規格 |
・NZ産成長促進目的ホルモン剤&抗生物質フリー放牧牧草牛バラうす切り |
アレルギー物質 | 牛肉 |
原材料・成分 | NZ産ビーフ バラ肉 アンガス種およびアンガス交雑種 |
消費期限 | 商品に記載した消費期限をご覧ください。冷凍便の場合は加工日より1ヶ月以内を目安にしてください。 |
保存方法 | 冷蔵便の商品は4℃以下で保管してください。冷凍便の商品は-4℃以下で保管をしてください。*ご家庭の冷凍冷蔵庫では開閉が多いため、上記期限に限らずお早めにお召し上がりください。 |
配送形態 | ![]() ![]() ![]() |
お客様の声
みどり様 | 投稿日:2023年02月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
こちらではもう何年も購入していますが、ここ何年か味や質がかなり落ちてきた感じがします。
バラのお肉は脂ばかりで1/4程しか食べられそうなところがないことはよくあります。 モモ肉と記載あるので購入したくても、店側都合で腕肉になる場合もあると記載ありますが、そんな店側の都合で変えるのはやめて欲しいところです。 モモとあるから買っても腕肉が続き、筋ばかりでとても硬くて食べられませんでした。 モモが無いなら記載しないほうが良いし、モモと記載するならそちらの都合で変えるのはやめてもらいたいです。 何年も定期的に買っていたのでとても残念です。 |
マキちゃん様 | 投稿日:2022年10月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
いつも美味しく頂いております。
今日はお聞きしたいことがあります。 NZ産ビーフ(グラスフェッド)は説明の「抗生物質・成長ホルモン剤・遺伝子組み換え飼料はまったく使用していない」とあります。 成長ホルモンにはラクトパミン(肥育ホルモン)も含まれていますか。 NZ産ビーフ(グラスフェッド)でも日本向けとEU、台湾向けは違い日本向けにはラクトパミンが使用されているとい情報があり確認させて頂きました。 ご回答お願いいたします。 |
マキちゃん様 | 投稿日:2022年07月27日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
少し筋が多いです。
|