糖質制限ダイエットに欠かせない栄養学&生化学の知識

栄養学と糖質制限

学問所通信第13号を発行しました(上のバナーをクリックしてください)。

糖質制限をはじめてから栄養学に興味を持ちました。

それがゆき過ぎて現在「生化学」のテキストを読みふけっています(笑)

人間の体も、糖質もたんぱく質も脂質もすべて炭素(C)、水素(H)、酸素(O)の結合とその組み合わせでできているなんてとても不思議ですね。

また糖新生という仕組みで糖質以外のたんぱく質や脂質から、糖質(グルコース)を合成することができるのですから、これまた本当に不思議です。

そんな不思議も栄養学や生化学の簡単な本を読めば解決するのがとてもおもしろいです。

今回の内容も勉強しながらなのとわかりやすくという視点から、かなり端折っています。もし大きな間違いがあればご指摘いただけるとうれしいです。

お肉の栄養としてはビタミンやフィトケミカル、そしてミネラルについて、今後の学問所通信でも取扱たいと思います。

勉強勉強です。

新年あけましておめでとうございます。

ずいぶんと遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。
今年も私の減量ブログにお付き合いくださいませ(笑)

 

夢の体質を手に入れたと実感する新年幕開けです。

私にとって冬は活動量が減る割には食欲が増し、必ず太る時期でした。

クリスマスに正月、忘年会に新年会。

そして必ず風邪をひき、熱がでる。

 

今回の冬は違いました。

続きを読む 新年あけましておめでとうございます。